超お手軽!柔らかペラペラとんかつ(ペラかつ)の作り方
商品プロモーションを含む場合があります。
生姜焼き用豚ロース肉を使った、ペラペラとんかつ(ペラかつ)の作り方をご紹介します。
肉が薄いのですぐに火が通るお手軽さに加え、歯の生え変わり時期の子どもや年配の方でも食べやすいのでオススメです!
この料理はここがおすすめ
- 安い値段でとんかつが作れる
- 年配者や子どもでも食べやすい
- 少ない油で短時間で揚げられる

このブログでは、いつもの日常がほんの少し楽しくなるアイデアや工夫、新しい視点をお届け致します♪
目次
この記事のYouTube動画
動画内では夕食4人分、翌日の嫁はんのお弁当分、子どもの昼食分の計7人分の量を作っております。
揚げ物におすすめ!

ペラかつの作り方
材料(4人分)
- 生姜焼き用豚ロース肉…4枚
- 揚げ油…適量
- とんかつソース…適量
- からし…適量
衣
- 薄力粉…適量
- 卵…1個
- パン粉…適量
作り方
STEP1
手順1
豚肉の赤身と脂肪の間に切れ目を入れます。
STEP2
手順2
1に小麦粉、卵、パン粉の順で付けていきます。
STEP3
手順3
170度の油できつね色になるまで揚げます。
STEP4
完成
とんかつソースを付けて、からしを添えたら完成!
人気記事ベスト5
-
Audible(オーディブル)の無料体験をお試ししてみた口コミレビューAudible(オーディブル)の無料体験をお試ししてみた口コミレビューです。1
-
毎日の料理がめんどくさい!主婦のご飯作りを楽にするアイデア集毎日の料理がめんどくさい主婦のためのご飯作りを楽にするアイデア集です。2
-
いつも鞄に入れているEDCポーチの中身紹介僕がいつも鞄に入れて持ち歩いてるEDC (Everyday Carry)ポーチの中身をご紹介。3
-
小さくて薄いミニマリスト御用達の財布「モンベル トレールワレット」僕が使っている小さくて薄いミニマリスト御用達の財布mont-bell(モンベル)トレールワレットをご紹介します。4
-
温泉・旅行に持っていくミニマムお風呂セットの中身紹介温泉や旅行など外泊するときに持っていくミニマムなお風呂セットの中身をご紹介。5