インフォメーション
カテゴリー
ABOUT ME

とーちん

このブログでは、いつもの日常がほんの少し楽しくなるアイデアや工夫、新しい視点をお届け致します♪
  1. HOME
  2. 生活

超お手軽!柔らかペラペラとんかつ(ペラかつ)の作り方

商品プロモーションを含む場合があります。

生姜焼き用豚ロース肉を使った、ペラペラとんかつ(ペラかつ)の作り方をご紹介します。

肉が薄いのですぐに火が通るお手軽さに加え、歯の生え変わり時期の子どもや年配の方でも食べやすいのでオススメです!

この料理はここがおすすめ

  • 安い値段でとんかつが作れる
  • 年配者や子どもでも食べやすい
  • 少ない油で短時間で揚げられる

とーちん

このブログでは、いつもの日常がほんの少し楽しくなるアイデアや工夫、新しい視点をお届け致します♪

目次

この記事のYouTube動画

動画内では夕食4人分、翌日の嫁はんのお弁当分、子どもの昼食分の計7人分の量を作っております。

揚げ物におすすめ!
油はねガード(キャンプ用の風防) 10枚プレートなので一般的な油はねガードよりもガード範囲が広く、鍋に沿わせれば完璧にはねを防ぎます。 Amazon 楽天市場 Yahoo!ショップ

ペラかつの作り方

材料(4人分)

  • 生姜焼き用豚ロース肉…4枚
  • 揚げ油…適量
  • とんかつソース…適量
  • からし…適量

  • 薄力粉…適量
  • 卵…1個
  • パン粉…適量

作り方

STEP1

手順1

豚肉の赤身と脂肪の間に切れ目を入れます。

STEP2

手順2

1に小麦粉、卵、パン粉の順で付けていきます。

STEP3

手順3

170度の油できつね色になるまで揚げます。

STEP4

完成

とんかつソースを付けて、からしを添えたら完成!

圧力鍋で超簡単!お店に出せるレベルの本格ミートソースパスタを作るよ
戻る
安い!旨い!子どもに大人気!サバのそぼろ丼
次へ
人気記事ベスト5
ABOUT ME

とーちん

このブログでは、いつもの日常がほんの少し楽しくなるアイデアや工夫、新しい視点をお届け致します♪
最新記事
カテゴリー
© 2019とーちんブログ