インフォメーション
カテゴリー
ABOUT ME

とーちん

このブログでは、いつもの日常がほんの少し楽しくなるアイデアや工夫、新しい視点をお届け致します♪
  1. HOME
  2. ミニマム

いつも鞄に入れているEDCポーチの中身紹介

商品プロモーションを含む場合があります。

今回は、僕がいつも鞄に入れて持ち歩いてるEDC(Everyday Carry)ポーチの中身をご紹介したいと思います。

実際に日常生活で使っているものを厳選して入れていて、気付いたときにちょこちょこ足したり減らしたりしてます。

この記事はこんな人におすすめ

  • これからEDCツールを作りたい人
  • 人のEDCツールを参考にしたい人
  • 実用的なEDCツールにしたい人

とーちん

このブログでは、いつもの日常がほんの少し楽しくなるアイデアや工夫、新しい視点をお届け致します♪

記事の内容をざっくり紹介

目次

この記事のYouTube動画

手のひらサイズの小さなポーチに、厳選したアイテムを詰め込んで持ち歩くって楽しいです。

道具を活用する場合に出くわしたりなんかするとめっちゃウキウキします♪頭痛すら。

EDCポーチの中に入っているものリスト

EDCポーチ

僕がいつも鞄に入れて持ち歩いてるEDC(Everyday Carry)ポーチの中身をご紹介します!ちなみにこちらのポーチは百均で購入しました。

中身はこちら

LEATHERMAN ( レザーマン ) スタイルPS

レザーマン スタイルPS

決め手はナイフレス。常に持ち歩くものなのでナイフは厳禁。

ここで注意

ナイフレスでも法に触れる可能性があるので、持ち歩く場所は選んだ方が無難です。

ツールもプライヤー、栓抜き、ピンセット、ハサミ、爪やすり、ドライバーとシンプルで無駄がないところも好き。

LEATHERMAN ( レザーマン ) スタイルPS
プライヤーがメインで小型ハサミなどを装備。ナイフレスなのも特徴。カラビナ一体型なのでベルトやバックパックに装着可能。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショップ

ジェントス パトリオ4

ジェントス パトリオ4

単4電池1本で12時間点くミニライト。ヘッドの部分を左右に回すことでオン・オフになる。

遠くを照らせるほど明るくはないけど、夜道を歩くくらいなら十分に使えるので持っていると心強い。

ジェントス パトリオ4
単4電池1本で実用点灯12時間のミニライト。手の親指程度のサイズで41gと軽量コンパクト。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショップ

単4電池(単3サイズ変換スペーサー)

単4電池と単3サイズ変換スペーサー

ミニライト用の予備電池。単3サイズ変換スペーサーを付けておけば、別で持っている防災ラジオなどにも使える。

単4電池(単3サイズ変換スペーサー)
単4電池を単3電池に変換できる変換スペーサー。災害時やもしものときに単4電池さえ持っていれば単3電池として使右ことができる。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショップ

マスク

マスク

喉が乾燥するときや喉が痛いときは必須。外出してから「あ、マスクない!」と気付くことが多いので常備しておくと助かります。

ナイロン袋

ナイロン袋

特に子供がいると鼻水ティッシュやらお菓子のゴミやらでなにかと使う。

デンタルフロス

デンタルフロス

歯に食べ物が挟まるようになってきたので常備してます。やっぱ歳のせいなのかな…?

綿棒

綿棒

突然の猛烈な耳の痒みに襲われたとき用。めちゃくちゃ気持ちいい…

ばんそうこう

ばんそうこう

子供の怪我や靴擦れなどによく使ってます。とにかく持っておくに限る。

解熱剤(ロキソニン)

解熱剤(ロキソニン)

月に1回は頭痛になるので常備薬として持ってます。

ここで注意

ロキソニンは副作用として胃腸障害の危険や腎臓に負担をかける心配があります。そのため、頻繁に使う場合はカロナールの使用をおすすめします。

サージカルテープ

サージカルテープ

寝ると口がパカーっと開いてしまうので、口テープとして使ってます。これをするようになってから明らかに風邪をひきにくくなった。

いろいろ使ってみたけど、セリアのサージカルテープがほどよい粘着力でおすすめ。

ボールペンの芯

ボールペンの芯

そのままでも使えなくもないので、非常用の筆記用具として常備。メモ帳に使っているボールペンの替えも兼ねてます。

ダクトテープ

ダクトテープ

防水性があり粘着力も強いので、傘などの補修やライトの固定などアイデア次第でいろいろ活用できる。腕などに貼って表面をメモがわりに使うのもありですね。

ダクトテープ
水に強く手で切れる。伸縮にも優れ金属、プラスチック、木材、ガラス、その他さまざまな素材に強力に接着可能なテープ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショップ

あとがき

他にもライターも入れておこうか迷ってますが、真夏の車内に置き忘れると危ないかな〜?とか考えて保留中。

日常的に必要なものを意識しながら過ごし、定期的にEDCポーチの中身をアップデートするのも楽しみの1つです。

あわせて読みたい

小さくて薄いミニマリスト御用達の財布「モンベル トレールワレット」
次へ
人気記事ベスト5
ABOUT ME

とーちん

このブログでは、いつもの日常がほんの少し楽しくなるアイデアや工夫、新しい視点をお届け致します♪
最新記事
カテゴリー
© 2019とーちんブログ